今日は天気がいいので、奈良ソロツーリングをすることにしましたまずは大阪を出てレクサスNXを契約しているレクサス奈良登美ヶ丘からやってきました#レクサスnx #ニダボ #cbr250rr #ソロツーリング #ならまち #奈良

今日(3月7日)は天気がいいので、奈良ソロツーリングをすることにしました。
まずは大阪を出てレクサスNXを契約しているレクサス奈良登美ヶ丘からやってきました#レクサスnx #ニダボ #cbr250rr #ソロツーリング #ならまち #奈良

昨日は夜遅くまでジクサー乗りの知り合いとUKカフェでバイク談議をしました。
やはりバイクに乗るなら晴れた日はバイクでお出かけしたいという気持ちになります。
特にまだCBR250RR二ダボくんが納車されて1ヶ月も経っていないので今は特にバイクに乗りたいという気持ちがとても強いです。

そんな朝起きたらとても天気がよく、絶好のツーリング日和です。
ちょうど3月末に納車予定のレクサスNXくんのドライブレコーダーやオプションの設置位置などでレクサス奈良富が丘に行く用事があったのでドラクエウォークのお土産集めもかねて奈良までソロツーリングを刊行することにしました。

いつきてもレクサスは綺麗だけど奈良は寒い

新車で車を買うのは何度かありますが、契約後にそんなにディーラーに来ることはないのですが1月に契約してからこれで3度目のレクサス奈良富が丘にやってきました。

ここは気持ち的にも立ち寄りやすいし、家からもそんなに遠くない、道もほぼほぼまっすぐ一本なので案外大阪市内のレクサスよりも個人的には行きやすいかもしれません。

そんなレクサス奈良富が丘ですが、ディーラーとしてはとても店は綺麗にしていて風格があるのですが奈良は本当に寒い!

大阪市内を出た時は暖かたったのでパーカーできましたが、奈良は何度か違うくらい寒いです。

昔は奈良に住んでいたことあるので、夏は暑く、冬は寒いという奈良盆地の特性は知っているつもりなのですが、この時期はまだまだ寒いです。

いざ奈良ソロツーリングに出発!

そんなレクサス奈良富が丘で40分ほどの打ち合わせを行い、オプションの設置場所などもとても満足したのでいよいよ奈良ソロツーリングに出発します。