BMWの新型R1300GSに、アダクティブクルーズコントロールやブラインドスポットモニタが搭載されたと話題ですが、すでにこの機能はカワサキのNinja H2SX SEの2022年モデルから付いていました。
この動画ではH2SX SEオーナーがR1300GSに試乗し、国産バイクと輸入バイクの最新機能を比較します。
ちなみにR1300GSツーリングパッケージは購入済みで、納車まで時間があるので先に試乗しました。
これまでロンツー担当はH2SX SEでしたが、R1300GSが納車されたらこっちになるんでしょうね。
動画前半はショート動画で公開したものをまとめています。
動画後半の総括部分は未公開映像です。
0:00 R1300GS納車待ち中の試乗 
0:30 シートがふわふわ 
1:01 足つきはラクラク 
2:01 ACCの挙動はどんな感じ? 
2:29 BSMは見やすい? 
3:00 ぬくぬく装備が充実 
3:18 超大型スクリーンがすごい 
3:53 ロードノイズは拾う? 
4:19 取り回しはしやすい? 
4:53 峠を走ってみよう 
5:52 ブレーキ操作は慣れが必要 
6:49 クラッチはめちゃくちゃ軽い 
7:20 ハンドルがめちゃくちゃ切れる 
7:40 R1300GS試乗総括(未公開映像) 
#r1300gs #h2sx #bmwmotorrad